top of page
IMG_3054.HEIC

企業向け安全運転講習 基本コース

研修プログラム

対象車種:普通自動車(マツダアクセラ使用)

講習時間:最大7時間まで

講習内容:座学及び実車研修

講習料金:1時間 8、000円  (税込 8、800円) 

(指導員1名につき受講者2名まで)

修了証:講習終了時にお渡し致します。


※ 講習時間は応談可。(カリキュラムの関係上2時間以上でお願い致します。)

※ 完全予約制です。事前にお問い合わせ下さい。

※ 当日は必ず普通自動車 (AT)を運転できる免許証をお持ち下さい。

※ 運転免許証に眼鏡使用の条件が付されている方は必ず着用をお願い致します。

企業研修 基本コース: 当店について

■ 事故惹起者研修 ■

対象:事故・違反を頻繁に繰り返す運転者

内容:運転の慣れや過信の修正、安全運転意識の改善


■ 新入社員研修 ■

対象:入社1年未満の運転者

内容:交通事故を防ぐための知識

   車庫入れや様々な道路環境での運転


■ 一般社員定期研修 ■

対象:営業運転で頻繁に車を使用する運転者

内容:悪癖の確認・改善と安全運転意識の再確認


■ 二輪車安全運転研修 ■

対象:二輪車での業務運転・二輪車で通勤する運転者

内容:基本操作訓練・危険回避の体験、安全の限界を再確認

※ 上記の内容の他、研修内容は可能な限りご要望にお応え致します。是非ご相談下さい。

企業研修 基本コース: 概要

安全運転研修内容

IMG_1393 2.JPG
IMG_1415.jpg
IMG_1448_edited.jpg
IMG_1454.JPG

所内・路上コース研修

所内・路上コースを運転して頂き、日頃自覚しにくい事故に結び付く恐れのある運転の悪癖を発見・分析し、修正して頂きます。

車庫入れ研修

社用車の物損事故で多いのが駐車場での事故。研修では車庫入れ時に接触しやすい車体の箇所を理解して頂きます。

安全運転講習

交通事故を起こした場合の社会的責任等を学び、交通法規遵守の大切さや企業ドライバーとしての意識と自覚を高めていきます。

日常点検

もし業務運転中に車が故障してしまったら、また、それが原因で交通事故が起きてしまったら、、
日常点検は最低限行わなければならない企業ドライバーの義務であり、安全運転の第一歩です。

IMG_3145.PNG
a6a72db981924cd8d6f4b37946133f44_t.jpeg
IMG_1337.JPG
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%

運転適性検査

ドライバーが自分の性格や考え方の癖を知るための方法として開発されたのが運転適性検査です。講習では、性格による運転の傾向や起こりうる事故を診断します。

出張研修

ご希望に応じて講師を派遣し、会議室などをお借りし安全運転講話を行なっております。

  二輪車安全運転研修

基本操作訓練や危険回避など、スキルアップを図ると共に、二輪車のコントロールの限界を再確認して頂きます。

企業研修チェックシート

研修終了時に運転適性検査の結果などと共にお渡し致します。

企業研修 基本コース: 商品一覧

お問い合わせ

新東京自動車教習所
総務課企業研修係
大西 聡

Email:onishi@shintokyo-ds.com

〒187-0032

東京都小平市小川町1-2364

Tel:042-342-4111

Fax:042-341-8911

企業研修 基本コース: 営業時間
bottom of page