top of page
4182544_m.jpg
4182396_m_edited.jpg

インストラクターの

お客さま満足度

​93以上

※卒業生アンケート調べより

普通自動車

 普通自動車には、MT(マニュアル)車と、AT(オートマチック)車の2種類があります。

普通免許を取る時にMT(マニュアル)とAT(オートマティック)どちらを取るか悩むと思います。
MT車は、クラッチペダルを踏み変速レバーの操作を自分で行うことによって自動車を走行させるため、自分で車を動かしていると感じる気持ちが強く持てるので『操作する楽しさ』などが味わえます。
また、トラック、バスやスポーツカー等を運転されたい方にはMT車、AT車のどちらでも運転することができるMT車での取得をお勧めします。

一方、AT車はクラッチ操作やギア操作をする必要がないため、渋滞中の発進、停止の繰返し走行や坂道発進のような場面では比較的簡単な操作で運転できるため大変人気があります。
現在日本国内で走っている自動車の95%以上は、このAT車です。

新東京自動車教習所のお客さまでは8割以上の方がAT免許を取得されています。

アクセラ写真

マツダの
​アクセラだよ

 

ちょ.png

普通車料金表

2024年4月現在
2024普通車料金表_plus.png

◆上記料金の他に仮免許取得時費用2,850円がかかります。

◆料金は一括全納制(免許ローン・各種カードご利用も可)です。

~各種料金~

●技能教習料(1時限につき)税込・・・4,400円

●検定料(所内・路上)税込・・・各5,500円

●仮免学科受験料(1回につき)非課税・・・1,700円

●仮免申請料(初回のみ)非課税・・・1,150円

●キャンセル料(1回につき)税込・・・2,200円

①四輪表記料金は規定時限数(AT31時限/MT34時限)で卒業の場合となります。仮免学科申請交付料として別途2,850円(非課税)が必要になります。

②規定時限数以上の追加料金は1時限につき(四輪・大型二輪)4,400円(税込)、(普通二輪)3,080円(税込)、技能検定1回につき(四輪・大型二輪)5,500円(税込)、(普通二輪)4,400円(税込)の追加料金がかかります。(安心コースを除く)

 なお、自由練習は1時限4,400円(税込)となります。

​③仮免学科の再受験料は1回につき1,700円(非課税)となります。

④技能教習予約・技能検定のキャンセル料は1時限につき2,200円(税込)となります。

⑤高速教習は原則としてシミュレーターで行います。

​⑥途中解約の場合未使用分の技能教習および技能検定料金以外の払い戻しはいたしません。

技能予約プラン

あなたにあったプランをお選び下さい。プラン変更は教習開始後でもOK!

​どのプランを選ぶかによって卒業までの時期が変わります。

​ベーシックプラン+0円(税込)

1段階2段階ともに手持ち2時限分予約

ビジネス6プラン+11,000円(税込)

1段階2段階ともに手持ち6時限分予約

プレミアムプラン+33,000円(税込)

各段階ごとの予約

短期集中プラン+44,000円(税込)

​卒業予定まで一括予約

1日に取れる予約数は1段階は最大1時限、2段階は最大2時限までとなります。

※いずれのプランも教習の進み具合やお客様都合でのキャンセルがあった場合は

予約が空いているところからのご案内となりますのでご了承下さい。

今の技能予約にを更に快適にするPlusプラン

​1段階は最大2時限まで、2段階は最大3時限までのご予約が可能です

ビジネスPlusプラン+5,500円(税込)

プレミアムPlusプラン+11,000円(税込)

短期集中Plusプラン+11,000円(税込)

通常プランにプラスでお申し込みいただきますと、1日に取れる予約時限数が増えて更に教習がスムーズになります。​

入ってて良かった!【安心コース】

教習料金にプラスすると技能教習・技能検定料の追加料金がかかりません。

​運転に自信の無い方でも安心して教習ができます。教習開始後はこちらのコースに入ることはできません。

​年齢別でコース料金は異なります。

普通車安心コース.png

ご入所から卒業まで完全サポート
”コンシェルジュプラン”

ご入所から卒業までスタッフがサポートさせていただきます★

​予約の変更やスケジュールの確認も管理させていただきます!!

税込11,000円

 ◆ご入所資格◆

年齢 

●普通車・大型二輪・・・18歳以上(18歳未満の方でもご入所できます)
●普通二輪・・・16歳以上(16歳未満の方でもご入所できます)

視力

●両眼で0.7以上、片眼で0.3以上の方  裸眼・矯正視力(メガネ・コンタクト) ※カラーコンタクトは不可

色別

の色の区別ができる方
※上記の資格に満たない方、または身体に障がいのある方でも審査の上、ご入所できる場合もございますのでご相談下さい。

◆ご入所時に必要なもの◆

●教習料金(クレジットカード・免許ローンもお取扱いしております)

●マイナンバーの記載のない本籍地記載の住民票(本人のみで6ヶ月以内発行のもの)

●身分証明書(健康保険証・住民基本台帳カード・パスポート・学生証・社員証等)

●他免許をお持ちの方は免許証

●メガネ・コンタクト(ご入所手続きにて視力の検査をいたしますので、裸眼で視力不足の方はご持参下さい)
※カラーコンタクトは不可の為、色無しのコンタクトかケースをご持参下さい。

●外国籍の方は国籍記載の住民票(1年以内発行のもの)

◆普通車の教習の流れ◆

教習期限は​学科①を受講した日から9ヶ月以内です。詳しくは普通車ガイドブックをご確認下さい。審査の方は技能教習を開始した日から3ヶ月以内です。

4_procedure.png

【所持免許なしの場合、原付免許も含む】

bottom of page